年金生活者支援給付金制度
更新日:2020年04月01日
ページID: 26901
年金生活者支援給付金は、消費税引き上げ分を活用し、公的年金等の収入金額やその他所得が一定基準以下の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。
制度など詳しく知りたい場合は、年金給付金専用ダイヤルまたは年金事務所へお問い合わせください。
日本年金機構「給付金専用ダイヤル」
0570-05-4092(ナビダイヤル)
050で始まる電話でおかけになる場合は03-5539-2216(一般電話)
受付時間
月曜日 午前8時30分から午後7時まで
火曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分まで
第2土曜日 午前9時30分から午後4時まで
(注意)月曜日が祝日の場合は、翌日以降の平日初日に午後7時まで相談をお受けします。
(注意)祝日(第2土曜日を除く)、12月29日から1月3日はご利用いただけません。
名古屋北年金事務所
052-912-1213
自動音声後「1 年金の請求やお受け取りに関すること」から「2 提出いただいた年金受給に関する各種請求書や届出の処理状況のご確認」を押していただくと担当の職員に繋がります。
番号を押さずにお待ちいただいても、職員と話すことができます。
午前8時30分から午後5時15分まで
第2土曜日 午前9時30分から午後4時まで
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉部 市民窓口課 年金係
小牧市役所 本庁舎1階
電話番号:0568-76-1124 ファクス番号:0568-76-1328