お探しの情報を検索できます

検索の使い方はこちらをご覧ください

広域交付住民票

更新日:2020年04月01日

広域交付住民票とは

広域交付住民票とは、住民登録地以外の全国の市区町村で、ご本人や同一世帯の方の住民票を請求することができる制度です。
小牧市に住民登録のある方の住民票を、他の市区町村の窓口で請求することができます。
また、他の市区町村に住民登録がある方の住民票を、小牧市で請求することができます。
(注意)広域交付住民票は住民基本台帳ネットワークシステムを利用して発行しますので、住民基本台帳ネットワークシステムに参加していない自治体の住民票は請求することができません。

小牧市に住民登録がある方の通常の住民票の取得については、下記の「住民票」のページをご覧ください。

通常の住民票との違い

全国で様式が統一されています。住民登録地で発行する通常の住民票とは、以下の点が異なります。

  1. 本籍地、筆頭者の氏名を記載することができません。(世帯主の氏名、続柄の記載は可能です。)
  2. 転居(同一市区町村内での住所変更)等の履歴が記載されません。
  3. 外国籍の方のみの記載のうち、通称の記載及び削除に関する事項、氏名のカタカナ表記は記載することができません。(現在の通称は記載されます。)

上記の記載がある住民票が必要な場合は、広域交付住民票ではなく、住民登録地で発行する通常の住民票を請求してください。

広域交付住民票の請求

広域交付住民票を請求できる方

ご本人もしくは同一世帯の方
委任状があっても、ご本人もしくは同一世帯の方以外の広域交付住民票は請求できません。

申請時に必要なもの

官公署の発行した顔写真付きの本人確認書類(有効期間内のマイナンバーカード、旅券、運転免許証、在留カード等)、もしくは住基カードが必要です。

(注意)健康保険証、年金手帳等の本人確認書類では発行できませんのでご注意ください。
(注意)顔写真の付いていない住基カードでの申請の場合は、住基カードの暗証番号(数字4ケタ)の入力が必要となります。

手数料

1通:300円

注意事項

広域交付住民票の交付を受けることができるのは、平日の午前9時から午後5時までの間に限られます。
手数料については、市区町村ごとに異なります。小牧市に住民登録がある方が、別の市区町村窓口にて広域交付住民票を請求される場合は、請求する市区町村の定めた手数料がかかります。

申請場所

  • 小牧市役所市民窓口課証明発行係
  • 篠岡支所(東部市民センター内) 電話番号:0568-79-8008
  • 味岡支所(味岡市民センター内) 電話番号:0568-76-2821
  • 北里支所(北里市民センター内) 電話番号:0568-76-2822

業務時間

午前9時から午後5時
(注意)住民基本台帳ネットワークシステムの稼動する時間帯です。通常の業務時間(午前8時30分から午後5時15分)とは異なりますのでご注意ください。

休業日

土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)
(注意)小牧市役所市民窓口課は日曜日に開庁していますが、土曜日・日曜日・祝日は住民基本台帳ネットワークシステムが稼動していないため、広域交付住民票は請求することができません。(通常の住民票の請求は可能です。)

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 市民窓口課 証明発行係
小牧市役所 本庁舎1階
電話番号:0568-76-1121 ファクス番号:0568-76-1328

お問い合わせはこちらから