緊急通報システム装置の設置
更新日:2024年12月27日
ページID: 5893
急病などの緊急事態に対応できるように、電話機本体に接続する「緊急通報システム装置」または「ペンダント」のボタンを押すことにより受信センターへ自動的に通報できる装置を設置(貸与)します。
受信センターは通報を受信すると、必要に応じて救急車の出動要請や緊急通報協力員の駆けつけ依頼等を行い、利用者の援助や救出を行います。
【注意】「緊急通報システム装置」及び「ペンダント」は、貸与品です。転居等により不要になった時は、市への返却が必要です。
サービス内容
対象者
下記のいずれかに該当する方
1.ひとり暮らしで、65歳以上の身体病弱な高齢者または重度身体障がい者で、緊急事態に機敏に行動することが困難な方
2.重度身体障がい者、知的障がい者(療育手帳A・B判定)又は要介護状態区分4、5の認定を受けている方のみと同居している高齢者
利用を希望される方
地区の民生委員にご相談ください。

- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉部 地域包括ケア推進課 長寿福祉係
小牧市役所 本庁舎1階
電話番号:0568-76-1193 ファクス番号:0568-76-4595お問い合わせはこちらから