認知症カフェ
更新日:2024年12月17日
認知症カフェ
認知症カフェは、認知症の方やご家族・地域住民・専門職等が集い、お茶を飲みながら認知症や介護のことなどを気軽にお話したり、ご相談いただくことができる、誰でも参加できる場です。
小牧市の認知症カフェは、地区の会館、介護サービス事業所の一部など様々な場所で開催されており、また、活動内容等もカフェによって異なります。
カフェの詳細については、一覧表をご覧ください。
小牧市内の認知症カフェ一覧
●地域住民が主体となって運営している認知症カフェ
<開設順>
名称〔地区〕 | 活動日時 | 開催場所 | 問合せ先 | |
1 |
〔篠岡〕 |
毎月第2・4水曜日 13:00~15:00 |
東部市民センター視聴覚室 篠岡二丁目23番地 |
78-7530 篠岡地域包括支援センター 小牧苑 |
2 |
〔中部〕 |
毎月第2土曜日 9:30~11:00 |
ふれあいセンター 小牧五丁目407番地 |
77-2893 小牧地域包括支援センター ふれあい |
3 |
〔南部〕 |
毎月第2土曜日 9:30~11:30 |
とよめサロン 北外山1470番地 |
71-2100 南部地域包括支援センター ケアタウン小牧 |
4 |
〔篠岡〕 |
毎月第4月曜日 10:00~11:30 |
小牧勤労センター 2階大会議室 大字上末2233番地2 |
090-4267-7223 陶小学校区地域協議会:田中 |
5 |
〔西部〕 |
毎月第4土曜日 (12月は除く) 9:30~11:00 |
特別養護老人ホーム結いの郷小牧 大字入鹿出新田字郷中539番地1 |
77-2893 小牧地域包括支援センター ふれあい |
6 |
〔北里〕 |
毎月第4土曜日 13:30~15:30 |
小針会館 小針二丁目228番地 |
43-2260 北里地域包括支援センター ゆうあい |
7 |
〔篠岡〕 |
毎月第4火曜日 13:30~15:30 |
愛厚ホーム小牧苑 大字大山字岩次208番地15 |
78-7530 篠岡地域包括支援センター 小牧苑 |
8 |
〔篠岡〕 |
毎月第1火曜日 10:00~11:30 |
大草会館 大草中27番地 |
78-7530 篠岡地域包括支援センター 小牧苑 |
9 |
〔南部〕 |
毎月第1木曜日 10:00~12:00
|
小牧大山会館 応時4丁目948-1 |
71-2100 南部地域包括支援センター ケアタウン小牧 |
10
|
〔味岡〕 |
毎月第4水曜日 13:30~15:00
|
味岡市民センター 久保新町60番地 |
75-3956 味岡地域包括支援センター 岩崎あいの郷 |
11 |
〔味岡〕 |
毎月第2水曜日 13:30~15:30 |
本庄会館 本庄2112-1 |
090-4115-8894 本庄小学校区地域協議会 |
●施設・事業所などが運営している認知症カフェ
名称 | 活動日時 | 開催場所 | 問合せ先・実施主体 | |
A | おくどさんの会 |
偶数月第4火曜日 11:00~13:00 |
特別養護老人ホームオーネスト桃花林 上末道場580番地1 |
78-3300 社会福祉法人紫水会 |
B | 花梨カフェ |
偶数月第4日曜日 14:00~15:30 |
小規模多機能ホーム花梨ふじしま 藤島町梵天151番地 |
54-3037 医療法人愛礼会 |
C | ままはらカフェ |
奇数月第3金曜日 14:00~16:00 |
喫茶「ツーセブン」内 間々原新田276番地1 |
71-0061(花梨ままはら) 医療法人愛礼会 |
D | カフェ あこる |
毎月第3土曜日 13:30~15:30 |
デイサービス「あこるしにあ」内 文津字池田224番地5 |
48-3666 しにあパートナーあこる |
E
|
あがたカフェ |
毎月第2火曜日 10:00~12:00 |
第3老人福祉センター田県の郷 多目的室 大字久保一色954番地1 |
39-6770 訪問看護ステーション 仁小牧 |
※会場などの都合により、開催日時が変更になる場合があります。参加の際は事前にご確認ください。
※参加の際は、手指消毒など感染症対策にご協力ください。

※詳細な位置については、小牧市ホームページの「小牧市の地図情報(公開型GIS)」をご覧ください。(下記リンク)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉部 地域包括ケア推進課 福祉政策係
小牧市役所 本庁舎1階
電話番号:0568-76-1188 ファクス番号:0568-76-4595