〔受付終了〕理容業及び美容業の方への新型コロナウイルス感染症対策協力金の申請について
更新日:2020年06月04日
新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴い、自主的に休業した理容業及び美容業の方への協力金の申請受付については7月5日をもって終了しました。
交付額
1事業者あたり10万円
※市内に複数の店舗が所在する事業者においても、申請は1事業者1回のみとなります。
交付対象者
自主的に休業した理容所又は美容所の開設者で下記の(1)から(6)に該当することが必要です。
(1)小牧市内に理容所又は美容所を有すること
(2)休業の実施
令和2年4月25日(土曜日)から令和2年5月6日(水曜日)までの全期間に自主的に休業していること
小牧市内に複数の店舗がある場合は、全ての店舗において休業していることが必要です。
※愛知県理美容組合未加盟の事業者で、4月25日(土曜日)に限り、必要最小限の営業をした場合については交付対象とします。
(必要最小限の営業:予約された方への休業の連絡ができなかった場合の対応)
(3)小牧市新型コロナウイルス感染症対策協力金(県市協力金50万円又は市協力金25万円)を申請していないこと
(4)誓約書に記載されている事項について誓約すること
(5)愛知県緊急事態措置が実施された令和2年4月10日時点で開業しており、営業実態が確認できること
(6)交付申請日及び交付決定日において倒産・廃業していないこと
申請手続き
申請期間
令和2年6月4日(木曜日)から令和2年7月5日(日曜日)
※原則、郵送(簡易書留)にて受付いたします。(令和2年7月5日(日曜日)消印有効)
申請方法
<愛知県理美容組合加盟の事業者>
愛知県理美容組合が申請書類を取りまとめ、一括して小牧市に提出します。
詳細については、組合から周知されます。
<組合未加盟の事業者>
申請に必要な書類一式を、簡易書留など郵便物を追跡できる方法で下記の宛先まで送付してください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、郵送での申請にご理解、ご協力をお願いします。
[送付先]
〒485-8650
小牧市堀の内三丁目1番地
小牧市役所 商工振興課 休業協力金担当 あて
申請に必要な書類及び記載例
小牧市新型コロナウイルス感染症対策理容業及び美容業休業協力金交付申請書(様式第1) (Wordファイル: 30.5KB)
小牧市新型コロナウイルス感染症対策理容業及び美容業休業協力金提出書類一覧 (PDFファイル: 85.2KB)
(記載例)小牧市新型コロナウイルス感染症対策理容業及び美容業休業協力金交付申請書 (PDFファイル: 164.9KB)
留意事項
・交付決定事業者が虚偽申請、そのほかの不正な手段により休業協力金の交付を受けた場合は協力金を返還しなければなりません。
・休業協力期間中に休業した事業者として、施設の種類、施設の名称及び店舗所在地を市のホームページでご紹介させていただく場合があります。
・愛知県が実施する理美容業界に対する休業協力金(交付額10万円)を申請する場合は、別途、愛知県への申請手続きが必要となります。
※愛知県と小牧市では、交付対象となる休業期間(県内に複数店舗がある場合は、全ての店舗の休業が必要)や申請様式が異なりますので、愛知県のウェブサイト「愛知県新型コロナウイルス感染症対策理容業・美容業休業協力金の申請について」(https://www.pref.aichi.jp/site/covid19-aichi/ribiyoshinsei.html)でご確認ください。
- この記事に関するお問い合わせ先