経営所得安定対策について
更新日:2021年06月03日
ページID: 6067
目的
農業者の経営安定及び食料自給率の向上、農業の多面的機能の維持を図るための制度です。
畑作物の直接支払交付金
諸外国との生産条件の格差により不利がある国産農産物(麦、大豆、てん菜、でん粉原料用ばれいしょ、そば、なたね)の生産・販売を行う農業者に対して、「標準的な生産費」と「標準的な販売価格」の差額分に相当する交付金を交付します。
水田活用の直接支払交付金
水田で麦、大豆、飼料用米、米粉用米、高収益作物(野菜等)などを生産する農業者に対して交付金を交付します。
関連ページ
- この記事に関するお問い合わせ先