お探しの情報を検索できます

検索の使い方はこちらをご覧ください

小牧市中小企業次世代成長産業設備等導入補助金制度

更新日:2022年04月01日

次世代成長産業分野(航空宇宙、次世代自動車、環境・新エネルギー、ロボット、情報通信、健康長寿等)における製品の開発、生産等を行うために新たな設備等を導入する市内の中小企業者の方々に対し、その経費の一部を補助することにより、企業の新たな取組を支援する制度です。

対象者

いずれにも該当する方

  1. 中小企業者
  2. 市内に事業所を有し、当該事業所において事業を行っている方
  3. 市税の滞納のない方
  4. 暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者でない方

補助対象事業

市内に所在する事業所で次世代成長産業における製品の生産、開発を行うための設備等で1設備あたりの補助対象経費(購入代金、運搬費、据付工事費)が1,000万円以上のものを取得する事業です。
 なお、導入する設備が次世代成長産業に合致していたとしても補助対象事業として認められるものではありません。導入した設備から開発、生産等される製品が次世代成長産業分野に合致している必要があります。
補助対象事業に該当するかどうかは、外部委員による審査会において判断します。

  • 「小牧市中小企業設備近代化助成金」、「小牧市高度先端産業立地促進補助金」、「小牧市企業立地促進補助金」、「小牧市内企業再投資促進補助金」及び、一般社団法人小牧市観光協会が実施する「観光特産品開発事業費補助金」を受けた又は受ける予定の事業で取得した設備等は対象になりません。
  • 中古品、リース品は対象になりません。
  • 複数の事業者で共同所有する場合は対象になりません。
  • 完全親会社と子会社間での売買による取得の場合は対象になりません。
  • 既存の設備等の老朽化等に伴う更新のための取得の場合は対象になりません。

ご不明な点は必ず事前にお問い合わせください。

補助対象経費

補助対象事業に係る経費のうち、設備等の購入代金、運搬費及び据付工事費とします。

補助金額

補助対象経費×1/10

  • 100円未満の端数が生じたときは、その端数を切り捨てた額とします。
  • 同一の補助対象事業者について1年度につき1,000万円を限度とします。

制度のあらまし

申請方法などの詳細は下記の『小牧市中小企業次世代成長産業設備等導入補助金制度のご案内』を参照ください。

申請書類等

<補助対象事業に着手する前(契約の前)までに提出する書類>

<設備等の設置、支払い、認定通知の受理のいずれか最も遅い日から30日以内に提出する書類>

この記事に関するお問い合わせ先

地域活性化営業部 企業立地・次世代産業推進課 企業立地・次世代産業係
小牧市役所 本庁舎3階
電話番号:0568-76-1135 ファクス番号:0568-75-8283

お問い合わせはこちらから