令和7年度小牧市・八雲町交流市民の会について
更新日:2025年04月22日
小牧市・八雲町交流市民の会(令和7年度分)の会員募集が開始されました
令和7年度の会員申込の募集が始まりました!みなさんの入会をお待ちしております!
令和7年度小牧市・八雲町交流市民の会について
令和7年度会員募集について
小牧市・八雲町交流市民の会では、『八雲町に興味がある!八雲町と交流したい!』という方を募集しています。
入会および更新の受付は、毎年春の定期総会から10月頃まで行っています。
■年会費:3,000円(令和7年度)
■受付場所:市役所本庁舎3階シティプロモーション課
※市内在住・在勤・在学ではない方も入会できます。
※会員数が予定数に達した場合受付を終了します。
※令和6年度会員数実績:個人会員350人、法人会員3社
令和7年度定期総会について
■日時:令和7年4月22日(火曜日) 14時~
■場所:市役所 本庁舎6階 601会議室
定期総会の資料↓
令和7年度小牧市八雲町交流市民の会定期総会資料(PDFファイル:882.1KB)
令和7年度交流会(ツアー)申込受付中!
小牧市・八雲町交流市民の会では毎年、八雲町を訪問する交流会を行っています。
令和7年度は、八雲町の他、函館市(五稜郭)を訪問予定です。
八雲町では、小牧市と交流する八雲町民の会の皆様と交流会を行う予定です。
■日程:9月5日(金曜日)~7日(日曜日)(2泊3日)
■対象:小牧市・八雲町交流市民の会会員
■申込期間:令和7年4月22日~令和7年5月23日
■申込方法:下の交流会チラシの裏面にあるQRコードから申込
小牧市・八雲町交流市民の会交流会2024の様子はこちらからご覧いただけます。
小牧市・八雲町交流市民の会交流会2024の様子(PDFファイル:631.6KB)
【商品はまだ未定。お楽しみに!】令和7年度特産物配布について
■日時:令和7年10月25日(土曜日)、26日(日曜日)
小牧市民まつりの開催にあわせて、会員の皆様へ八雲町の特産物を配布します。
令和6年度はじゃがいも(3キログラム)、乾燥ほたて、なべみそ、木彫熊せんべいでした。今年度の特産物はまだ決まっていません!楽しみにしていてください!
- この記事に関するお問い合わせ先
-
地域活性化営業部 シティプロモーション課 都市交流係
小牧市役所 本庁舎3階
電話番号:0568-39-6528 ファクス番号:0568-75-8283