【令和7年度】姉妹都市ワイアンドット市の中学生が小牧市を訪問しました

更新日:2025年08月29日

ページID: 49027

事業概要

日 程

令和7年6月25日(水曜日)から7月1日(火曜日)まで6泊7日

訪問団および参加生徒

●ワイアンドット市訪問団

ワイアンドット市中学生4名(男子2名、女子2名)、引率者3名

小牧市参加生徒

公募により決定した市内中学生4名(男子2名、女子2名)

ワイアンドット市中学生受け入れの様子

フェアウェルパーティ

フェアウェルパーティ

小牧市とワイアンドット市の交流が始まってから、2025年で62年になりました。隔年でお互いの市から中学生を派遣しており、今年はワイアンドット市から中学生4名が小牧市を訪れました。

この事業では、小牧市の生徒1名とワイアンドット市の生徒1名がバディとなり、ワイアンドット市の生徒はバディとなった生徒の家庭で1週間ホームステイを経験しました。1日学校体験では、ワイアンドット市の生徒がバディとともに登校し、市内各中学校で授業や給食を体験しました。

ワイアンドット市訪問団による表敬訪問

ワイアンドット市訪問団による表敬訪問

喫茶店を体験しました

喫茶店を体験しました

ホストファミリーとお出かけ

ホストファミリーとお出かけ

動物園に行きました

動物園に行きました

和太鼓に挑戦

和太鼓に挑戦

議場を見学しました

議場を見学しました

ホームステイの過ごし方

●郡上八幡で大滝鍾乳洞に行き、食品サンプル作り、マス釣りもしました。

●花火、散歩、喫茶店のモーニング、ギョーザを包む、神社へお参り。

●テレビで映画(英語で日本語字幕)を見たり、ゲームをしたりしました。

参加した小牧市中学生の感想

●日に日にコミュニケーションが取れるようになってすごく楽しかったので、もっと自分の気持ちを伝えたり、質問ができるように英語の勉強を頑張りたいです。

●英語が全然話せなくて初めはとても緊張したけど、自分が喋った英語が伝わったとき嬉しかったです。

●あまりわからないながらも話していくと好きなことや趣味で共通点が多く、短い間だったけどとても充実して楽しい一週間でした。

この記事に関するお問い合わせ先

地域活性化営業部 シティプロモーション課 都市交流係
小牧市役所 本庁舎3階
電話番号:0568-39-6528 ファクス番号:0568-75-8283

お問い合わせはこちらから