第2回小牧市民まつり(1981年)
更新日:2020年04月06日
ページID: 29275

当時の武者行列は、信長・秀吉・家康の三英傑行列でした。

子どもに人気のミニSL

小牧の工場で生産されていた、日本初の国産旅客機「YS11」のコクピットトレーナー。

野球教室。当時市内には30以上の軟式少年野球チームがありました。

野球教室2。憧れのプロ野球選手からボールにサインをもらう少年たち。

市民歌謡祭の予選は勤労センターでおこなわれ、上位入賞者はまつりのステージで自慢ののどを披露しました。

第2回のミス小牧の3人

多くの方からご応募いただきました。

当時の小牧駅前商店街。ゲート看板がお出迎え。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
小牧市民まつり実行委員会
(小牧市役所 シティプロモーション課内)
電話番号:0568-76-1173 ファクス番号:0568-75-8283
お問い合わせはこちらから