総合運動場(市民球場)
更新日:2019年02月12日
-
所在地
- 〒485-0822
小牧市上末3450-303 -
電話番号
- 0568-79-3336
-
ファックス番号
- 0568-79-3335
-
休場日
- 年末年始、11月1日から3月31日までの毎週木曜日(木曜日が祝日の場合その翌日)
-
バリアフリー対応状況





アイコンの説明はこちらをご覧ください。(新しいウィンドウで開きます)
-
交通アクセス
- ピーチバス
名鉄小牧駅から桃花台行きバス 小牧市民球場北にて下車 - 名鉄バス
JR春日井駅から桃花台東行きバス 高根にて下車 - 巡回バス
名鉄小牧駅から(19)北部東部左まわりコース 総合運動場前 下車
利用方法
小牧市内のスポーツ施設を利用の際には、団体登録が必要です。
施設
野球場
両翼92メートル、中堅120メートルのロングパイル人工芝付属施設として、会議室、室内練習場2、夜間照明、放送設備、更衣室2
多目的運動場
ソフトボール2面、サッカー1面、陸上競技1面
- いずれも専用利用の場合
- 野球場は、ナイター期間 4月1日から10月31日
利用料
野球場
アマチュアスポーツの場合(入場料又はこれに類するものを徴収しないとき)
1日:9,720円
半日:4,860円
2時間30分以内:3,240円
アマチュアスポーツの場合(入場料又はこれに類するものを徴収するとき)
1日:19,440円
半日:9,720円
2時間30分以内:6,480円
アマチュアスポーツ以外の場合(入場料又はこれに類するものを徴収しないとき)
1日:19,440円
半日:9,720円
2時間30分以内:6,480円
アマチュアスポーツ以外の場合(入場料又はこれに類するものを徴収するとき)
1日:194,400円
半日:97,200円
2時間30分以内:64,800円
会議室(大)
1日:1,510円
半日:750円
2時間30分以内:540円
会議室(小)
1日:750円
半日:370円
2時間30分以内:270円
付属施設
夜間照明
全灯 30分につき:4,320円
2分の1灯 30分につき:2,160円
放送設備
1日:3,020円
半日:1,510円
2時間30分以内:1,080円
得点板
1日:2,260円
半日:1,120円
2時間30分以内:810円
オーダーボード
1日:4,530円
半日:2,260円
2時間30分以内:1,620円
※平成30年3月15日から、スコアボードがフルカラーLEDになりますので、得点板とオーダーボードの使用料を改定します。
※スピードガンは得点板とオーダーボードの両方を利用した場合に利用できます。
※スピードガンの測定可能な下限の球速は、75Km/hです。
更衣室(1室)
1日:750円
半日:370円
2時間30分以内:270円
室内練習場(室内投球練習場)(1室)
1日:750円
半日:370円
2時間30分以内:270円
多目的運動場
全面
1日:4,320円
半日:2,160円
2時間30分以内:1,510円
半面
1日:2,160円
半日:1,080円
2時間30分以内:750円
夜間照明
全灯 30分につき:2,160円
半灯 30分につき:1,080円
利用単位
「1日」
- 午前8時30分から午後5時まで
「半日」
- 午前8時30分から午後零時30分まで
- 午後1時から午後5時まで
- 午後5時から午後9時まで
「2時間30分」
- 午前8時30分から午前11時まで
- 午前11時から午後1時30分まで
- 午後1時30分から午後4時まで
- 午後4時から午後6時30分まで
- 午後6時30分から午後9時まで
地図
地図情報
- この記事に関するお問い合わせ先