印鑑登録証明書交付申請書
更新日:2025年08月28日
      ページID:      37917
    
  
                | ダウンロードファイル | |
|---|---|
| 内容 | 
 | 
| 対象 | 小牧市で印鑑登録をされている方、またはその代理人。 (注意)代理人が印鑑登録証明書を請求される場合でも、委任状は必要ありません。必ずご本人より印鑑登録証を預かってからお越しください。 | 
| 申請方法 | 窓口での申請方法について
 (注意)印鑑証明は、代理人が請求される場合でも委任状は必要ありません。代わりに、必ずご本人より印鑑登録証を預かってからお越しください。 コンビニエンスストア等に設置られているマルチコピー機(キオスク端末)を利用する場合(コンビニ交付ついて利用者証明用電子証明書を搭載したマイナンバーカードをご持参のうえ、マルチコピー機の画面案内に従って操作をお願いします。 郵送での申請方法について
 | 
| 申請に必要なもの | 
 (注意)登録した印鑑は必要ありません ※コンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機(キオスク端末)を利用して申請される場合は、マイナンバーカード(利用者証明用電子証明書を搭載したものに限ります。)が必要です。 | 
| 手数料 | 1通:300円 ※コンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機(キオスク端末)を利用する場合は1通:150円(窓口に比べ150円お得です!) | 
| 申請受付窓口 | |
| 注意事項 | 印鑑登録証明書、戸籍に関する証明書、住民票の有効期限については、交付した市区町村ではなく、提出先での判断となります。 それぞれの証明書の提出先までご確認ください。 | 


 
                



