第1分団ヘようこそ
更新日:2020年08月24日
ページID: 13522



第1分団は、小牧市中心部の地区を管轄として、分団員20名で活躍しています。
団員は、自営業者(自動車屋、水道屋、床屋など)、会社員(建設業、造園業、製造業)、公務員という様々な職業に就きながら、水火災等の災害から、市民の生命・身体・財産を守るため、消防活動に、また訓練に励んでいます。
さて、第1分団のモットーは、団員同士の親睦を十分に図ることです。
月2回の車両・器具点検だけではお互いを知ることができないので、消防活動でもチームワークが生まれません。そのため、仕事、恋人、妻、子供との時間に縛られながらも団員同士で飲み会を行い、他では聞けない(言えない)世間話で盛り上がっています。
その他にも、我々団員を裏で支えてくれる家族や恋人にも、感謝の意を込めてバーベキュー、温泉、スキーツアーなども行なっています。このおかげ(かどうか知りませんが)年度始めに行なう消防観閲式の実戦操法大会には数多くの優勝という輝かしい実績を残しています。
最後に、団員の募集です。
今現在、団員の年齢は、上は50才のおっちゃんから下は26才の好青年まで親子と言っていいほど年が離れていますが、一緒にやるとそんなおっちゃんとは思えない人ばかりですので、やる気の有る若い方ぜひ第1分団へお待ちしています。
本日は、第1分団のコーナーを見ていただきありがとうございました。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
消防本部 消防総務課 消防係
〒485-0014 小牧市安田町119番地
電話番号:0568-76-0229 ファクス番号:0568-76-0224