危険物取扱者試験予定表
更新日:2024年05月08日
ページID: 15379
危険物取扱者免状の種類
甲種
- 取扱いのできる危険物:全種類の危険物
乙種
第1類
取扱いのできる危険物:塩素酸塩類、過塩素酸塩類、無機過酸化物、亜塩素酸塩類、臭素酸塩類、硝酸塩類、よう素酸塩類、過マンガン酸塩類、重クロム酸塩類などの酸化性固体
第2類
取扱いのできる危険物:硫化りん、赤りん、硫黄、鉄粉、金属粉、マグネシウム、引火性固体などの可燃性固体
第3類
取扱いのできる危険物:カリウム、ナトリウム、アルキルアルミニウム、アルキルリチウム、黄りんなどの自然発火性物質及び禁水性物質
第4類
取扱いのできる危険物:ガソリン、アルコール類、灯油、軽油、重油、動植物油類などの引火性液体
第5類
取扱いのできる危険物:有機過酸化物、硝酸エステル類、ニトロ化合物、アゾ化合物、ヒドロキシルアミンなどの自己反応性物質
第6類
取扱いのできる危険物:過塩素酸、過酸化水素、硝酸、ハロゲン間化合物などの酸化性液体
丙種
取扱いのできる危険物:ガソリン、灯油、軽油、重油など
危険物取扱者試験予定表
試験日程
一般財団法人消防試験研究センター愛知県支部をご覧ください。
試験会場
名古屋市内(試験会場は各回の試験案内書で発表します)。
申込み
〒453-0016
名古屋市中村区竹橋町36番31号 2階
一般財団法人消防試験研究センター愛知県支部
電話:052-433-7707
- この記事に関するお問い合わせ先
-
消防本部 予防課 危険物係
〒485-0014 小牧市安田町119番地
電話番号:0568-76-0243 ファクス番号:0568-76-0224