軽度生活援助サービス

更新日:2025年04月07日

ページID: 14029

ひとり暮らし高齢者及び高齢者のみの世帯に、軽易な日常生活上の援助を行います。

 

草刈

令和7年度の軽度生活援助サービスについて

令和7年度の軽度生活援助サービスについて、以下のサービスにつきまして、応募多数により申請を締め切らせていただきました。

申込みをされていない利用者の方にはご不便をおかけしますが、来年度改めて申込みいただくなど、ご検討ください。

○サービス業務

・剪定

・伐採

・草刈(機具使用)

また、その他のサービス業務につきましても多くの応募がありますので、ご希望の作業月に添えない場合がございますことを、お詫び申し上げます。

サービス内容

1日でできる程度の軽易な作業

【技能労務】庭木の剪定、伐採、草刈り(機具を使用する場合)

【単純労務】庭の除草(機具を使用しない場合)、家屋内外の清掃及び整理整頓、家具転倒防止器具の設置など

(注意)実施できる具体的な作業内容については、地域包括ケア推進課までお問い合わせください。

対象者

小牧市に住所があり、かつ居住する65歳以上のひとり暮らしの方及び高齢者のみの世帯に属する方で、前年の世帯の合計所得金額が190万円未満の方(※施設等入所者を除く。)

※施設等とは…特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、軽費老人ホーム、介護老人保健施設、グループホーム、有料老人ホーム、サービス付高齢者住宅 など

費用の負担

作業に要した経費の1割をご負担いただきます。

(注意)生活保護世帯は、サービス利用料が無料です。

(注意)実際にご負担いただく金額の詳細については、作業前の現地調査の際にシルバー人材センターより提示させていただきます。

(注意)サービスに必要な物品の購入費等は全額ご負担いただきます。

事業者のご案内

公益社団法人小牧市シルバー人材センター

住所:小牧市小牧原新田423番地

電話番号:0568-76-4710

申込み

申請書は、地域包括ケア推進課に用意しています。

申込みを希望される方は、地域包括ケア推進課までご相談ください。対象の方には申請書の様式を送付します。

【注意】

当年度のサービス申込みについては、当年度(4/1~)にしか申込みできませんので、ご注意ください。

生垣
この記事に関するお問い合わせ先

福祉部 地域包括ケア推進課 長寿福祉係
小牧市役所 本庁舎1階
電話番号:0568-76-1193 ファクス番号:0568-76-4595

お問い合わせはこちらから​​​​​​​