筋力アップのためのトレーニングマシン講習会
更新日:2020年07月01日
ページID: 15189
トレーニングマシンの使い方教えます。
正しい使い方で安全に筋力アップトレーニングしませんか?
健康運動指導士から正しい使い方を教えてもらえます。
「使い方が難しいのでは」とか「腰や膝が痛いから体を動かすのはちょっと」と思っている方もトレーニングマシンを正しく使うと、とても効果的に安全に筋力アップができます。
トレーニングマシンは高齢者の筋力アップの味方です。
怪我なく、楽しんで、足腰が鍛えられます。
講師から柔軟体操の方法も教えてもらえますよ。
R7野口の郷 トレーニングマシン講習会チラシ (PDFファイル: 194.9KB)
R7小針の郷 トレーニングマシン講習会チラシ (PDFファイル: 196.4KB)
R7田県の郷 トレーニングマシン講習会チラシ (PDFファイル: 196.2KB)
会場
第一老人福祉センター「野口の郷」
第二老人福祉センター「小針の郷」
第三老人福祉センター「田県の郷」
機能回復訓練室
日時
- <午前の部>午前9時30分から午前11時30分
- <午後の部>午後1時30分から午後3時30分
柔軟体操の方法などを集まられたみなさんにお伝えします。
日程をご確認の上、お出かけください。
講師
健康運動指導士
持ち物
上履き用の靴
申込み
申込みは不要です。
お気軽にご参加ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
健康生きがい支え合い推進部 保健センター 成人保健係
電話番号:0568-75-6471 ファクス番号:0568-75-8545