小牧市指定介護老人福祉施設等の入所に関する指針
更新日:2024年08月13日
指定介護老人福祉施設等(特別養護老人ホーム)の入所に関する指針
介護保険法の改正に伴い、平成27年4月1日以降、指定介護老人福祉施設及び指定地域密着型介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)については、居宅での生活が困難な中重度の要介護高齢者を支える施設としての機能に重点化を図ることとなり、原則要介護3以上の方が入所判定対象者となります。
要介護1又は2の方は、心身の状況や置かれている環境等の事情に照らして、居宅において日常生活を営むことが困難なことについてやむを得ない事由があると認められる場合のみ、入所判定対象者となります。
申し込みから入所決定までの流れは以下の図のようになります。
(注釈)入所判定対象者とは、入所検討委員会において、入所の優先順位を決定する対象者のことです。優先順位の高い方は、入所できる可能性が高い方です。

入所指針及び入所申込書
小牧市介護老人福祉施設等の入所に関する指針及び介護老人福祉施設入所申込書は、以下からダウンロードできます。
(注意)本指針及び入所申込書は、小牧市内の特別養護老人ホームが対象です。小牧市外の施設及び小牧市内外の介護老人保健施設、介護療養型医療施設には適用されません。
小牧市介護老人福祉施設等の入所に関する指針 (PDFファイル: 86.8KB)
特例入所Q&A小牧市版【令和6年8月改定】
小牧市介護老人福祉施設等の入所に関する指針Q&Aを作成しました。小牧市に意見書を求める際には、まずこちらを参照していただき、施設内で十分に検討した上での提出をお願いします。
特例入所Q&A(小牧市版) (PDFファイル: 115.0KB)
添付ファイル
介護老人福祉施設入所申込書 (Wordファイル: 33.4KB)
介護老人福祉施設入所申込書 (PDFファイル: 260.3KB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉部 介護保険課 給付指導係
小牧市役所 本庁舎1階
電話番号:0568-76-1153 ファクス番号:0568-76-4595