水質階級
更新日:2017年08月31日
ページID: 11404
きれいな水
水質階級1
水は透明で、川底まで見え、みなさんが川の中に入って遊びたくなるようなところです。川底には石がたくさんあります。また、川岸には植物があり、日陰もあります。
ややきれいな水
水質階級2
周りには田んぼがあって、水がやや濁っているようなところです。川の中の石を持ち上げるとたくさんの生きものを見ることができます。海の水が混じっているところでも、石のあるところをさがしてみましょう。
きたない水
水質階級3
排水路が川につながっていたり、周りには多くの人家が見られたりするようなところです。川底は泥っぽくなっています。海の水が混ざっているところでは、底の泥の中までよくさがしましょう。
とてもきたない水
水質階級4
周りには工場なども多く、人がたくさん住んでいるようなところです。川岸が壁のようなコンクリートや鉄でつくられていたりします。川の水は灰色っぽく濁っていて、ゴミなどがたまりやすくなっています。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
市民生活部 環境対策課 環境保全係
小牧市役所 本庁舎2階
電話番号:0568-76-1136 ファクス番号:0568-72-2340