令和4年度友好都市グラント郡とのリモート交流を実施しました

更新日:2023年03月24日

ページID: 37840

令和4年度米国ワシントン州グラント郡中学生ZOOM交流事業を実施しました

公募により希望のあった市内中学校の生徒6名が、米国グラント郡の生徒らとリモート交流を行いました。

オンライン会議システム「ZOOM」を使い、各参加者はそれぞれ自宅から画面越しに交流を行いました。

第1回令和4年10月22日(土曜日)

第2回令和4年12月3日(土曜日)

第3回令和4年1月28日(土曜日)

 

1 目的

友好都市『グラント郡』との交流を深めるとともに、次代を担う本市中学生が国際感覚を習得することを目的とします。

2 対象

英語や国際交流に興味のある市内中学生

3 日程

令和4年9月~ 令和5年1月の間 3回(予定)

(注)具体的なZOOM交流日程はグラント郡と調整し、別途通知します。

(注)学校時間外で開催するため、土日祝の1時間程度を予定しています。

   (時差-16時間日本時間午前9時、グラント郡前日午後5時)

(注)その他、接続テストや参加者同士の交流を踏まえ、事前オリエンテーションの参加をお願いします。

4 募集人数

市内在住の中学1年生、2年生(令和4年度時点) 5名程度

 

【募集を締め切りました】

応募者多数のため、厳正なる抽選の結果、6名の参加生徒を決定しました。

5 内容

生徒がそれぞれ自宅のPCやタブレット端末を使用し、ZOOMを介し、自己紹介や質問等行い交流を図ります。会話やグループワークを通じ、文化や生活習慣の違いを学びます。

(注)参加費用はかかりません。

(注)PCやタブレット端末、ネット(Wi-Fi)環境がない方も応募可能ですが、通信費は自己負担 となります。市役所会議室で行う場合、通信費はかかりません。

6 応募方法

令和4年 6月23日(木曜日)までに直接シティプロモーション課またはメール・ファクス・郵送(当日消印有効)にて参加申込書を提出してください。

【令和4年度の募集は締め切りました】

7 その他

交流の際、通訳を手配しますので、話すのが苦手な方もご参加いただけます。

本事業は中学生相互交流事業(派遣・受入)とは別の事業です。

グラント郡の都合によりやむを得ず中止する場合がありますのでご了承の程、お願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

地域活性化営業部 シティプロモーション課 都市交流係
小牧市役所 本庁舎3階
電話番号:0568-39-6528 ファクス番号:0568-75-8283

お問い合わせはこちらから