令和7年国勢調査の調査員を募集しています
更新日:2025年03月01日
ページID: 37349
10月1日に国勢調査が実施されます

国勢調査は、5年に一度、日本に住むすべての人と世帯(外国人の方も含む)が対象となる最も重要な統計調査です。国勢調査において調査員は、調査の成功に欠かせない大切な存在です。小牧市では、「国勢調査員」として調査業務に理解と誠意を持って携わっていただける方を募集しています。
仕事内容
- 調査員説明会に参加(8月上旬~下旬)
- 担当地域の確認(9月上旬~中旬)
- 調査についての説明と調査書類の配布(9月中旬~下旬)
- 回答確認リーフレットの配布と調査票の回収(インターネット回答や郵送提出をした世帯は除く)(10月上旬~)
- 回収した調査票の整理と提出(10月中旬~下旬)
業務期間
業務期間はおおむね令和7年8月上旬から10月下旬頃の予定です。
※自分のペースで活動可能です。(週2日、1日数時間など)
※国勢調査員の身分は、総務大臣に任命される非常勤の国家公務員です。
※調査に影響しなければ、他の仕事との兼業も可能です。
報酬
約4万円程度/1調査区
※国の基準に基づき報酬が支払われます。担当する調査区の数や世帯数により報酬額が増減します。
応募資格
- 国勢調査員として、調査業務に理解と誠意を持って携わっていただける、原則20歳以上の方
- 責任をもって調査事務が遂行でき、調査で知り得た秘密を守れる方
- 警察・選挙に直接関係のない方
- 暴力団員その他の反社会的勢力に該当しない方
募集期間
令和7年6月30日まで
申込み・問合先
下記の1又は2のいずれかの方法により申込みをしてください。
- LoGoフォームから申込む場合
下記の申込フォームをクリックして、必要事項を入力してください。申込後に簡単な面談と調査員証用の写真撮影を実施します。 - 所定の申込書により申込む場合
下記の申込書に記入の上、直接総務課まで提出してください。なお、申込書は総務課、東部・味岡・北里の各市民センター等にも用意してあります。
※申込書の郵送を希望される方は、総務課庶務係までご連絡ください。
令和7年国勢調査 調査員申込書 (Excelファイル: 135.2KB)
令和7年国勢調査 調査員申込書 (PDFファイル: 178.4KB)
その他
小牧市では国勢調査の他にも基幹統計調査を実施するにあたり、市に登録していただく「登録統計調査員」を随時募集しています。詳細は下記の「登録統計調査員の募集について」をご確認ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務部 総務課 庶務係
お問い合わせはこちらから
小牧市役所 本庁舎4階
電話番号:0568-76-1102 ファクス番号:0568-75-5714