入所施設サービス
更新日:2020年04月01日
ページID: 15640
入所施設サービスは、施設や病院で生活しながら日中活動支援(昼間)と居住支援(夜間)を行います。
また、居住支援には、地域において共同生活を行うサービスもあります。 利用を希望される場合は、障がい福祉課、相談支援事業所、各施設または事業所へお問い合わせください。
(注意)18歳未満の方の入所施設の利用は、春日井児童相談所(電話番号 0568-88-7501)へご相談ください。
入所施設サービス
給付の種類 | サービス名 | 対象 | 内容 |
---|---|---|---|
介護給付 | 療養介護 | 障がい者 | 医療と常時介助を必要とする人に、医療機関で生活をしながら機能訓練、療養上の管理、看護、介護、日常生活の支援を行います。 |
介護給付 | 障害者支援施設 | 障がい者 | 施設に入所し、日中活動支援(生活介護など)と夜間支援(施設入所支援)を利用する人に、入浴、排せつ、食事の介護などを行います。 |
(注意)18歳未満の方は児童福祉法に基づく「障害児入所支援」の対象となります。
地域における居住支援サービス
給付の種類 | サービス名 | 対象 | 内容 |
---|---|---|---|
訓練等給付 | 共同生活援助 (グループホーム) |
障がい者 | 夜間や休日に、共同生活を行う住居で、相談や日常生活上の援助を行います。 |
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉部 障がい福祉課 障がい福祉係
小牧市役所 本庁舎1階
電話番号:0568-76-1127 ファクス番号:0568-76-4595