障害児福祉手当
更新日:2025年04月01日
ページID: 15615
20歳未満で精神又は身体に重度の障がいがあるため日常生活において常時介護が必要な方への手当です。
手当の内容
障がい者(児)の各種手当・扶助料
種類
障害児福祉手当
実施団体
国・愛知県・小牧市
対象
20歳未満で精神又は身体に重度の障がいがあるため日常生活において常時介護が必要な方。
診断書等により判断するため、詳しくは障がい福祉課までお問い合わせください。
(注意)施設入所者、障がいを事由とした年金の受給者は除きます。
金額
国の手当
月額16,100円
県の手当加算
- A種:6,900円(身体障がい1級または2級の障がいを有し、かつIQ35以下の方)
- B種:1,150円(身体障がい1級または2級の障がいを有する方またはIQ35以下の方)
- C種:国の手当のみ
支給方法
毎年5月・8月・11月・2月の4期に口座へ振り込み
所得制限
あり(毎年所得状況届の提出が必要です。)
申請
障がい福祉課
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉部 障がい福祉課 障がい福祉係
小牧市役所 本庁舎1階
電話番号:0568-76-1127 ファクス番号:0568-76-4595