令和5年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算の実績報告
更新日:2024年06月12日
介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算の実績報告
介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算を算定されていた事業所は、各事業年度における最終の支払いがあった月の翌々月の末日までにその実績報告をする必要があります。
提出期限
令和6年7月31日(水曜日)迄
提出方法
・郵送(当日消印有効)
・持参
・電子メール(データの送付)
(注意)確認漏れを防ぐため、電子メールによる届出をされる場合は、データをPDFに変換してご提出ください。また、電子メール(kaigo@city.komaki.lg.jp)で送付後に介護保険課 給付指導係(連絡先0568-76-1153)までご連絡ください。
提出書類
※令和5年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算の届出をした事業所は、実績の有無に関わらず、小牧市へ実績報告書を提出する必要があります。
・介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算実績報告書(令和5年度)(別紙様式3-1)
・介護職員処遇改善実績報告書・介護職員等特定処遇改善実績報告書・介護職員等ベースアップ等支援加算実績報告書(施設・事業所別個表)(別紙様式3-2)
添付ファイル
令和5年度分_介護職員処遇改善加算実績報告書・介護職員等特定処遇改善加算実績報告書・介護職員等ベースアップ等支援加算実績報告書(入力用) (Excelファイル: 183.8KB)
【記入例】R5年度_介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算、介護職員等ベースアップ等支援加算実績報告書 (Excelファイル: 186.4KB)
※「特別な事情に係る届出書」については、賃金水準を引き下げた上で賃金改善を行う場合のみ提出が必要です。
(様式5)特別な事情に係る届出書 (Excelファイル: 24.9KB)
(参考資料)介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的な考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について (PDFファイル: 2.0MB)
関連リンク
令和6年度介護職員等処遇改善加算等の処遇改善計画書の届出について
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉部 介護保険課 給付指導係
小牧市役所 本庁舎1階
電話番号:0568-76-1153 ファクス番号:0568-76-4595