お家de小牧市民まつり公開しました
更新日:2020年12月18日
今年はお
小牧市民まつりを楽しもう!
「第41回小牧市民まつり」は、新型コロナウイルス感染症の影響により
残念ながら中止となりましたが、オンラインで楽しめる
「お家de小牧市民まつり」を開催することになりました。
団体動画募集中
小牧市民まつりに参加している団体、または市内で活動する団体が対象です。
動画撮影・編集・投稿
日頃の活動の様子を紹介する動画や、練習の成果を発表する動画を作成・投稿しましょう!
YouTube チャンネルをお持ちの方 | YouTube チャンネルをお持ちでない方 |
1. ご自身のチャンネルに動画を投稿する。 |
1. 「GigaFile(ギガファイル)便」「firestorage」などの無料ファイル転送サービスで動画データをアップロード。 |
※動画の中に「がんばろうこまき!」「コロナに負けるな」などのメッセージをぜひ入れてください。
※無料ファイル転送サービスを利用して動画を送信する場合、動画再生時間は5分以内でお願いします。
※ダウンロードパスワードを設定された場合は、パスワードも必ず入力し、メッセージがあれば同じく入力し送信してください。
※動画は、何度でも応募できます。その場合、新たに作成した動画データを既存の動画と差し替えます。
※18 歳未満の方は、保護者の方の同意を得た上で、ご応募されたものとみなします。
動画内の音楽使用について
お家de小牧市民まつりの動画掲載は、YouTubeを利用します。YouTubeは、音楽著作権を管理するJASRACと許諾契約を締結しているサイトですが、特に市販のCD音源を使用する場合は、別途レコード会社などの許諾を得る必要があります。著作権の侵害にあたらないか、動画の制作者が著作権者(レコード会社等)に確認してください。
動画を作成してみようその1 | 動画を作成してみようその2 |
応援メッセージ画像募集中
個人・団体を問わず、どなたでもご参加いただけます。
撮影・投稿
「がんばろうこまき」などの応援メッセージを添えた写真を撮影・投稿しましょう!
インスタグラムのアカウントをお持ちの方 | インスタグラムのアカウントをお持ちでない方 |
#お家de小牧市民まつり #がんばろうこまき |
お家de小牧市民まつり 応援メッセージ参加フォーム にアクセスし、 必要事項を記入のうえ、写真を投稿。 |
※小牧市民まつり公式インスタグラムにてリポスト、または投稿いたします。
※18 歳未満の方は、保護者の方の同意を得た上で、ご応募されたものとみなします。

期間限定 フォトブース (12月27日~令和3年1月末(予定))
ワクティブこまきに、バックパネルとかわいらしいフォトアイテムをご用意。
「きっちゃん」と「こまき山」に変身できちゃうよ。
ぜひ撮影して、応援メッセージ画像として応募してね!
※フォトアイテムは手持ちタイプのため、使用前は備え付けの消毒液で必ず手指消毒をしてください。
こまき総踊りの楽曲をご使用いただけます
ダンス動画や動画作成のBGMなどで、こまき総踊りの音源をご使用いただけます。
ご使用の際は、基本原則および禁止事項をご確認ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
小牧市民まつり実行委員会
(小牧市役所 シティプロモーション課内)
電話番号:0568-76-1173 ファクス番号:0568-75-8283
お問い合わせはこちらから