愛知県指定天然記念物「大草のマメナシ自生地」保存活用計画を策定しました
更新日:2021年04月21日
大草のマメナシ自生地は、本市大字大草の太良上池東側にあり、平成23年8月26日に愛知県の天然記念物に指定されています。
本自生地内には、約20個体のマメナシが自生しており、マメナシが自然状態での世代交代ができる環境が長期にわたり維持されているところに本自生地の価値があります。
このたび、この価値を守り、後世に伝えていくために、保存、活用、整備等の現状と課題を洗い出し、保存活用の基本方針や方向性を定めた保存活用計画を策定しました。
愛知県指定天然記念物「大草のマメナシ自生地」保存活用計画書 概要版 (PDFファイル: 105.4KB)
愛知県指定天然記念物「大草のマメナシ自生地」保存活用計画書(表紙~P21) (PDFファイル: 15.9MB)
愛知県指定天然記念物「大草のマメナシ自生地」保存活用計画書(P22~P41) (PDFファイル: 11.2MB)
愛知県指定天然記念物「大草のマメナシ自生地」保存活用計画書(P42~P61) (PDFファイル: 9.7MB)
愛知県指定天然記念物「大草のマメナシ自生地」保存活用計画書(P62~P81) (PDFファイル: 13.1MB)
愛知県指定天然記念物「大草のマメナシ自生地」保存活用計画書(P82~奥付) (PDFファイル: 14.0MB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会事務局(きょういくいいんかいじむきょく) 文化財課(ぶんかざいか) 文化財係(ぶんかざいかかり)
小牧市役所(こまきしやくしょ) 本庁舎(ほんちょうしゃ)3階(かい)
電話番号(でんわばんごう):0568-76-1189 ファクス番号(ばんごう):0568-75-8283